About Us
大河内マキ (Maki Ohkohchi)
バレエの訓練は、”バレリーナになる為だけのもの”だけではありません。
あらゆる身体芸術・運動(フィギュアスケート、シンクロナイズドスイミング、新体操、ミュージカル、
コンテンポラリーダンス、ジャズダンス、演劇等)に役立ちます。
また、骨盤の歪みを矯正したり、正しい姿勢やバランスの保ち方、ストレッチ効果が得られます。
そしてクラシック音楽を聴きながらの動きは良い運動効果が得られると共にとてもリラックスした
気分に浸れます。
バレエの基礎は立ち方3年と言われるように、その真の美しさはじっくり基礎から努力する事で生み出されます。
M.B.P.A (M.Ballet Performing Arts)では、「バレエ」という芸術が、単にきらびやかなファッションにならぬよう、少人数制にて丁寧なバレエ指導を行っていきます。
年齢問わず、初心者の方でも、もちろん大丈夫です。
この暑いシンガポールで優雅にバレエで汗を流しませんか?

【 講師プロフィール 】
4歳より、クラシックバレエを始める。
青山晴風氏、江川明氏、名倉加代子氏らに師事。
日本大学芸術学部演劇学科(専攻洋舞科)卒業
大学在学中より、クラシックバレエ、オペラ、ミュージカル、コンテンポラリーダンス、演劇等 公演に多数出演。
1987年 東京都国立市のバレエ教室にて、教え始める。
1993年 東京都調布市に支部スタジオをオープン。
1996年 調布市舞踊協会会員・多数の公演に参加。
1998年 シンガポール日本人会館にてバレエクラスを担当。
2005年 オートチャードクラス開講。
2016年 オーチャードForum The Shopping MallにRise Studioを設立。
現在に至る。


富田 雅美 (Masami Tomita)
最高の芸術「コンテンポラリーダンス(現代創作舞踊)」とキューバンサルサフェスティバルでおなじみのキッズダンスチーム「チャチャチータス」を2本の柱として、調布、三鷹で舞台活動を推進するダンスユニットを主宰している舞踊家の 富田 雅美先生。


【 講師プロフィール 】
桐朋学園大学短期部卒業
富田雅美ダンスユニット主宰
ラテンダンスチームチャチャチ-タス主宰
(社)現代舞踊協会会員、東京調布舞踊協会会員
NHK文化センター、東急渋谷be、芸術教育学園こどものくに、等の講師兼任
キッザニア東京にて、振り付け担当
■ 富田雅美ダンスユニット実績
1997年~2005年キューバダンスコンテストに出場、受賞多数(第1位最優秀賞受賞、第2位、第3位)
2000年 キューバ共和国ガルシアオルカ劇場にて地元舞踊団コルメニータスと合同公演
2000年 現代舞踊協会主宰公演にて“ジュニア賞”受賞
2000年 東京調布市芸術文化功労章を受章
東京ディズニーシー にてダンスショーケース出演
オルケスタ デラルス 宮沢和史氏らと、東京厚生年金会館にてワールドピースコンサート競演
